categories



丈夫な三つ折財布

長期使用レポート1



ノイインテレッセ
ICカード対応













calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

archives

万全のコロナ対策ーやっと出会えた眼鏡が曇らないマスク

JUGEMテーマ:マスク探してます!

マスクの困りごと

  • 眼鏡が曇って困る(特に冬)。マスクから鼻を出して口だけ隠せばなんとか曇らないが.....。
  • マスクと合わせて眼鏡は曇り止めを塗っているが、真冬の一番眼鏡がくもりやすい時期は、マスク装着後1時間もしないうちに曇り止めの効果がかなり薄れて結局眼鏡が吐く息の水分でくもってしまう。
  • コロナ感染が拡大して、マスクから鼻を出していると感染しやすいし、もし自分がコロナに感染したら他の人に感染させるリスクが増大するとのことだ。
  • コロナの感染拡大が進むにつれて鼻を出していることに不安を感じてなんとか鼻も口も完全に隠した状態でマスクをしても曇らないものはないかと色々なメーカーのマスクを試すも、どれも結局曇る。

 

解決策:救世主現る!

 

 家内が、今まで使ったことがないメーカーのマスクを買ってきてくれた。どうせまた曇るだろうと思いながらも折角買ってきてくれたのだからと出勤時に早速試した。

 私が住んでいる京都は、真冬はかなりの冷え込み。寒い中、自転車で駅に向かう時にこの新しいマスクをした。今までのマスクだと、寒い冬に自転車をしばらく漕いで、信号待ちなんかで立ち止まると途端に吐く息の水分で眼鏡が曇ってきたものだが、今度のマスクはかなり眼鏡が曇らない。これにはビックリ。早速このマスクをご紹介します;

 

  • メーカー:大幸薬品
  • 商品名:VIRUS PROTECT MASK

 

VIRUS PTOTECT MASK (1)

 

 このマスクをしても、眼鏡に曇り止めを塗ってもまだ若干くもりますが、気にならない程度におさまってくれ、今まで一番よいです。

 試しに、眼鏡に曇り止めを塗らずに、このマスクと眼鏡だけ付けてみました。曇り止めをぬっていないという状態の中でもなんとか通勤は出来ました。しかし、やはり曇り止めがないとちょっと厳しい。

 

 やはり、この大幸薬品のVIRUS PROTECT MASKと曇り止めの組み合わせが、今のことろベストです。

 

特徴1:真冬でも眼鏡がなぜくもり難い?

 マスク上部の縁側に、メガネの曇りをブロックする「くもり防止パーツ」が付いている。見た目は正直どうみても単なる柔らかいチリ紙のような素材で細長い短冊上にしたものをただくっつけてあるだけのようでなんだか頼りない感じ。自宅で付けて寒い外に出る前は、またどうせ他のマスクのようにすぐに眼鏡がくもってしまうだろうと思っていた。ところが実際に使ってみてビックリ。「くもり防止パーツ」のおかげで寒い中自転車で移動している間全くくもらなかった(ただし、前述の通り眼鏡に曇り止めを塗った状態です)。自転車を駐輪場にとめて京都駅構内の比較的暖かい地下街に入った後もくもらない。寒いところから急に暖かい場所にくると、今までの色々なマスクだと一気にマスクが吐く息の水分で真っ白になって視界が遮られてしまっていたが、大幸薬品のVIRUS PTOTECT MASK(+眼鏡の曇り止め)は全く問題なかった。眼鏡に曇り止めを塗っているとはいえ、今までのマスクの中では一番メガネが曇りにくいことが確認出来た。

 

VIRUS PTOTECT MASK (2)

 

 

特徴2:センターワイヤーのおかげで顔にマスクがはり付かない

 他の使い捨てマスクは、大抵ワイヤーはマスク上部の縁側に入っているだけ。このマスクにもノーズフィットワイヤーという名称で付いている。ノーズフィットワイヤーは文字通り自分の鼻の形に合わせてワイヤを曲げてフィットさせればマスク上部は比較的自分の顔にフィットしてくれる。

 でも、今まで試した他のマスクの場合、他の部分にはワイヤーがないから、特に自転車を激しく漕いだり、電車に乗り遅れそうになって走って電車に飛び乗った直後とか、息がゼーゼーハーハーなっているときなんかは呼吸するたびにマスクが顔にはり付いて以上に息がしずらい。

 

VIRUS PTOTECT MASK (3)

 

 しかし、このマスクの場合はこの嫌なはりつきがない。理由はマスクについているワイヤーがノーズフィットワイヤーだけではなくマスクの中央付近にも付いてセンターワイヤーという名称になっている。センターワイヤーの中央部をコンモリとマスクの中央部を膨らますような感じにしてやるとマスクをした時に口の周囲にタップリと空間が出てきてセンターワイヤーによってテントをはったような効果が生まれるので、非常に息がしやすく嫌なはり付きが起きない。眼鏡がくもらないことと合わせて、センターワイヤーも非常にポイントが高いと思う。

 

特徴3:4層構造でウィルスをシャットアウト?

 4層構造でウィルスや花粉を抑える効果が高そう。前述の通り、センターワイヤーがある影響なのか息苦し感じは殆どないです。

 

VIRUS PTOTECT MASK (4)

 

特徴4:ゴムひもがやわらかい

 ゴム紐がいい感じです。他のマスクよりもやわらかく、伸縮性がある割には耳に引っかけたあとで長時間経っても耳が痛くなりにくいです。昨日も今日も、出勤時から仕事が終わって帰宅するまで、昼食の時以外は付けたままでしたが、このマスクのゴムひもによってストレスを感じることはなく快適でした。

 

VIRUS PTOTECT MASK (5)

 

結論: VIRUS PROTECT MASK + メガネのくもり止めがベスト

 コロナが終息した後もこのマスクを使い続けます。感染症はコロナだけではないですし、タバコは吸いませんが医者から私の肺はすごく丈夫だとは言えないと指摘されたこともあります。マスクをするとしないのとでは余計なものが肺に入ってくるリスクが結構違うのではないかと思うからです。大幸薬品のVIRUS PROTECT MASKとは、長い付き合いになりそうです。

 

補足:眼鏡のくもり止めはこちら↓

 私が使っている眼鏡のくもり止めは;

 

 メーカー: 株式会社パール

 製品名: PEAL C JET めがねのくもり止め

 

 です。

 

 この製品は、すでに販売されていませんので、めがねのくもり止めも、今使って入るPeal C Jetを使い切って、次に新しいのを買ったら使用レポート書きます(多分来シーズン)。出来れば、どんなマスクしても眼鏡がくもらない曇り止めを発見できたらよいのですが、さてどうなりますか。

 

 


やっぱり便利なクリプレット(QLIPLET)


これから、関空に向かいます。

前々回にレポートしたクリプレット。早朝、お弁当買って、雨降ってるんで、こんな風にカバンに引っ掛けて運べるので便利です↓




ライカ風のレンズフード ( ZEROPORT JAPAN )

 ハッセルブラッド用のレンズ、Distagon C60mm F3.5 T* のレンズフード、純正のものは単純な丸い缶の蓋のような形状で、あまり好きになれず、しかも高い。ネットで色々調べた結果、このレンズのフィルター径(67mm)に合うねじ込み式のフードを見つけた。

Zeroport Japanの金属製のライカ風のフード ( LEICAMETAL67ZPJP )。Amazonで購入したときの価格は1,380円。





Zeroport LEICAMETAL67ZPJP

Zeroport LEICAMETAL67ZPJP

Zeroport LEICAMETAL67ZPJP



実際に、Distagonに装着してみたのが、こんな感じ↓


Zeroport LEICAMETAL67ZPJP





<--応援クリックお願いします。





フックのないとこでQLIPLET(クリプレット)

カフェや居酒屋のテーブル、カウンターなんかで、傘を安定して置けなかったり、カバンをじかに床に置きたくないけど、フックとか引っ掛けるところがなくて、なんかやだなぁ〜という時、ないですか?
そういう時、便利なのがQLIPLET(クリプレット)というフック。航空機グレードのアルミニウム6061を使用。軽量なのに、非常に丈夫。

クリプレット


 



普段はカバンのリングとかにつけておいて、いざという時は、↓このようにフックを反転させて、重いカバンでもテーブルやカウンターの下に吊るせる。ちなみにこのカバンの重量は8kgであるが、このフック自体の静止耐荷重は22kg。

クリプレットでカバンを引っ掛けてみた


ピギーバックに手提げ鞄やお土産の袋を引っ掛けて運びやすくしたい時にも重宝しそう。
便利な使い方を発見したら、レポートします。




 







JUGEMテーマ:旅の必須アイテム


白ビールが飲める品川駅のレストラン

品川駅の京急改札前にある「のものレストラン みやこ」

こちらで、白ビール飲める。茨城県の木内酒造のホワイトエール。ヒューガーデンと比べると白ビール独特のあの"クセ"がちょっと控え目で少しスッキリした感じ。(ヒューガーデンも好きなんですが.......)
東京に出張に来るとよく使う品川駅で白ビール頂けるとは嬉しい限り。

















 






| 1/9PAGES | >>